医療関係者の方へ
newsインフラ長寿命化計画(個別施設計画)の公表について
2023.03.30当院では令和5年3月にインフラ長寿命化計画(個別施設計画)を策定しましたので公表いたします。こちらからご確認下さい。
救急外来休止のお知らせ
2023.03.30当院では、看護師の不足により夜勤体制に支障が生じますことから、4月28日(金)の診療時間外から、夜間・土曜・日曜・祝祭日の救急患者の受け入れを休止いたします。
当院を利用される皆様、各医療機関、関係者の皆様には多大なご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解をお願いいたします。
詳しくはこちらをご確認下さい。
医師退任のお知らせ
2023.03.27令和4年4月1日から当院の内科医長として勤務していました西畑淳也医師は、令和5年3月31日付で退任することとなりましたのでお知らせします。
なお、3月28日~31日の期間の西畑医師による診療は休診となります。
令和3年度経営比較分析表について
2023.03.01令和3年度の経営比較分析表は、こちらをご確認ください。
PCR検査等無料化事業の実施について(2月10日開始)
2022.02.07 本町では、現在北海道で実施しているPCR等検査無料化事業に基づき、標茶町立病院を会場として2月10日(木)より行います。
詳しくは、道HPをご確認ください。
1.対象となる方
①健康上の理由等でワクチン接種を受けられない無症状の方が、ワクチン・検査パッケージ制度及び飲食、イベント、旅行、帰省等の活動に際してワクチン接種歴や陰性の検査結果を確認する必要がある方のうち、下記に該当する方
②感染リスクが高い環境にある等のため感染不安を感じる無症状の道民の方で、特法24条9項等に基づく知事の検査受検の要請に応じた方
2.検査の概要
①実施日と時間
標茶町立病院では、毎週木曜日 14時30分~15時00分 の間でドライブスルー方式で実施
②予約方法
検査を受けるためには、完全予約制となっており下記担当係まで連絡してください。
担当係 ➩ 町立病院医事係(TEL015-485-2135)